早い回転。

22時頃、母にいって、病院まで迎えにきてもらった。

 

今日は弟のことが心配だから、おばあちゃんが寝たのを確認できたら家に帰るつもりで。

 

そんで帰ろうとしたとき、母が誰かと話してて。

 

「だれ?あのひとしりあい?」って聞いたら

 

「〇〇号室の家族の〇〇さん。今、息を引き取られたんだって・・・。。。」

 

そっかーーー。

 

そっから言葉が出ない。

 

会ったことはない。その患者さんと。でも知ってた。家族構成とか、どんな病気なのかとか。

 

母が患者さんの家族の方と話していたから聞いていた。

 

私が来るとき、週末の金土日の間に、必ず誰かが亡くなってる気がする。

 

平日ではなくて週末。

 

その度にすごく悲しくなる。知っている人ももちろんいたし、お見舞いに行った人もいたし、家族の方と話したこともあったし。

 

言葉がでないなぁ。

 

最初は、患者さんの顔が思い浮かんできて、次に家族の方が浮かんで、どんな人生だったのかなぁとか、痛くなかったかな。怖くなかったかな。今家族の人はどんな気持ちなのかなぁとか考えて、

 

次にあぁやっぱりここは、ホスピスは、そういうとこなんだー。って思い知らされる。

 

どっかで、どっかで、やっぱり少し期待してて。いやバカだと思うけども。

もしかしてこのまま半年とか、1年とか、それ以上とか、このままおばあちゃん居てくれるんじゃないか。余命とか打ち破ってくれるんじゃないか。進行が停滞してくれないかとか。ガンが寿命においついてくれないかとか。

 

なんかそんなうっすら希望もってて。

 

でもものすごい早いペースで人がどんどんいなくなって、どんどん新しい人が、翌日には入ってくるから。

 

あぁやっぱりそうだよね。ここは亡くなるところなんだよね。とか現実に戻って悲しくなる。みんなここに居る人は、1日でも長く、笑顔でいてほしいと、運命共同体のようなかんじかも。

 

けど、おばあちゃんが起きたり、話しかけられたら、おっとだめだ!悲しい気持ちに引き寄せられたらだめだ!ってさっとその気持ちもしまって明るく元気に過ごすんだけども。

 

何度遭遇したんだろうな。毎週のようだったな。

 

霊柩車に運ばれていくところ。

 

なくなる前日に苦しそうに叫んでるところ。

 

家族の方が泣きじゃくる声。

 

何度もきいたなー。

 

前は、最初この病院に来た頃は、怖かった。というよりびっくりした。死ととなりあわせなこの場所が。死生観も何も私には備わってなかったから。おじいちゃんしか知らなかったし、おじいちゃんも死に目にあえなかったから。

 

それに何度も危ないって言われる度に、何年間もかけて覚悟してきたし。植物人間だったから、ってのももちろんある。それでもやっぱりその時は、おじいちゃん大好きだったから、凄く辛い悲しい出来事で。

 

東京に居た間、親戚がなくなったりしたけど、東京にいたから過程もしらなかった。。

 

人って、歩ける距離が短くなって、食べる量が少なくなって、お布団のなかにいる時間が長くなって、土に還るように静かに息をひきとるって思ってたんだと思う。想像で。

 

だから、え・・・?こんな風に人ってなくなるの?死ぬってどういうことなの?って純粋にわかってなくて。

 

頭がおいつかなかった。一生懸命本とか読んで理解しようと頑張ったけど、実際の光景を見ると、だめで。昨日あのおじちゃん歩いてたじゃん!こないだお父さんお見舞いいったじゃん。つい最近入院してきたばかりじゃん。って、顔には出さないけども内心は混乱してたと思う。

 

死には今でも慣れないけど、他人とはいえやっぱり悲しいけど、前とは向き合い方が違うかな。

 

覚悟もあの頃よりはできてるし、なんでなんで?とかはなくなって、そっか。ってなってる。

 

ホスピスのベッドの空きを待っている人は沢山いるらしい。だけどそれでも今居る人たちは希望だから。余命宣告を受けた人ばかりだと聞くけど、何年も1日でも長く、笑顔で大切な人たちとの時間を過ごしてほしいなって思う。

 

10月末にもって年内って言われて今2月。

 

おばあちゃんすごいよほんと。ありがとう。今月末のおにいちゃんの誕生日まで。来月末のばあちゃんの誕生日まで。子供の日まで、私の誕生日まで。欲張りがどんどん月刻みに延長されていくんだろうけど、1日でも長く一緒にまだいたい。

 

今までいきてきて、こんなにカレンダーを真剣に見たことはないし

どきどきしたこともないし、月はじめにめくるのがこんなに嬉しいと思ったこともない。

 

よしっ!チョコとコーヒーいただいて、ねようかなー。